Valheim

今、一部で大人気のValheimをやってみました。オープンワールド探検サバイバルゲームで、最近のクラフト系ゲームで一押しです。一見すると一昔前のグラッフィクなのですが、水面のグラフィック、焚き火のグラフィック処理は秀逸です。しかも、インストール容量が1 GB程度しか消費しません。木を切って建築しているだけで、時間が湯水のごとく消費されます。オープンワールド探検サバイバルゲームで、最近のクラフト系ゲームで一押しです。

キャラメイク

キャラメイクは、性別,肌の色,髪,髭,髪の色,金髪


肩をガッツリ
!

キャラメイクが終わると、肩をガッツリ掴まれて、運ばれて行きます。

いきなり森の中に放り出され、途方に暮れた状態から始まるので、まずはその辺の石や木の枝を拾い集め、石斧をクラフトするところから始めます。クラフトで出来る事が格段に増えます。さらに時間の消費も激しさを増して行きます。

まず最初の拠点としてお手軽なのは、打ち捨てられた廃屋を修理すること。ベッドを設置するとリスポーン地点が登録されます。

とりあえずの拠点
とりあえずの拠点

沼地

後はひたすら、木を伐採、鉱石の採掘等を繰り返して、拠点を拡張して行きます。またそれぞれの地域(黒い森、沼地、平原)にボスがいるので、倒して行きます。沼地は昼でも暗くて不気味です。平原はデスキート…

焚火にあたっているだけでも、雰囲気あっていいですよね?

焚き火にあたるだけの動画

拠点(避難場所)には快適なる項目があるので、工夫を凝らしてみるのも一興。

拠点
拠点

まだまだ、建築中!焚き火を眺めてるだけでも楽しい。VALHEIMかなり、おススメです。

まだ、早期アクセスゲームなので、今後のアップデートに期待したいと思います。


最低システム要件

  • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステム
  • OS: Windows 7 or later
  • プロセッサー: 2.6 GHz Quad Core or similar
  • メモリー: 8 GB RAM
  • グラフィック: GeForce GTX 950 or Radeon HD 7970
  • DirectX: Version 11
  • ストレージ: 1 GB程度

推奨システム要件

  • 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステム
  • OS: Windows 7 or later
  • プロセッサー: i5 3GHz or Ryzen 5 3GHz
  • メモリー: 16 GB RAM
  • グラフィック: GeForce GTX 1060 or Radeon RX 580
  • DirectX: Version 11
  • ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
  • ストレージ: 1 GB 利用可能